オノダノジョウヤトウ 小野田の常夜燈 時代 文政12年(1829) 特色 常夜燈は、昭和19年(1944)の東南海地震で倒れ、再建されたが、残念ながら火袋は壊れたままである。製作した石工は熊成?で「秋葉山夜燈」「村中安全」と立派な文字が彫り込まれている。現在は小野田防災センターの南側にあり、地域の安全と火の用心を見守っている。 「秋葉山常夜燈」パンフレット 袋井市内の秋葉山常夜燈を解説しています。 ※画像をクリックするとPDFが開きます 袋井市内の秋葉山常夜燈