時代
平成18年(2006)
特色
平成17年(2005)の道路工事により私有地から現在地に移し新設された。昭和20年(1945)頃までは秋葉講の組織があり、毎年12月に当番が秋葉神社に出向き、受け取ったお札を祀るとともに幟を立て正月を迎えた。現在は、地域としては特におまつりはしていない。
「秋葉山常夜燈」パンフレット
袋井市内の秋葉山常夜燈を解説しています。
※画像をクリックするとPDFが開きます
平成18年(2006)
平成17年(2005)の道路工事により私有地から現在地に移し新設された。昭和20年(1945)頃までは秋葉講の組織があり、毎年12月に当番が秋葉神社に出向き、受け取ったお札を祀るとともに幟を立て正月を迎えた。現在は、地域としては特におまつりはしていない。
袋井市内の秋葉山常夜燈を解説しています。
※画像をクリックするとPDFが開きます
袋井市内の秋葉山常夜燈